投稿日:2018年2月1日

「あまおう祭り」を開催!~ 福岡自慢の農林水産物を召し上がれ ~


「あまおう祭り」を開催! ~ 福岡自慢の農林水産物を召し上がれ ~


県産農林水産物の一層の消費拡大を図ることを目的として、県内外の多くの方に対して、15周年を迎えるいちご「あまおう」をはじめとした県産農林水産物のPRを行う「あまおう祭り」を開催します。

1 開催日
 平成30年2月17日(土曜日) 11:00~17:00
        2月18日(日曜日) 10:00~16:00

2 場所
 JR博多駅前広場(福岡市博多区)

 

3 主な内容 
(1)オープニングセレモニー
   2月17日(土曜日) 11:00~11:30
   ※来場者へ「あまおう」をプレゼント(先着200名)

 (2)県産農林水産物や料理、あまおうスイーツ等の販売
   2月17日(土曜日) 11:00~17:00
   2月18日(日曜日) 10:00~16:00

 (3)親子で楽しめる体験教室の実施(参加費:1人300円)
  「あまおうミルククレープ」づくり(2月17日)
  「わんぱくおむすび」づくり   (2月18日)
   ※当日、会場で事前受付の上、実施します。 

 ※タイアップ企画
  県内や首都圏・関西圏のホテル、飲食店で「あまおう」をはじめとした
  県産農林水産物を使用したタイアップメニューの提供
  (タイアップ期間:平成30年2月10日~3月11日)

  詳しくは、「あまおう祭り」公式ホームページをご覧ください。
  http://www.amaou.info

 

 

4 主催
 福岡県農林水産物ブランド化推進協議会
 (福岡県農業協同組合中央会、全国農業協同組合連合会福岡県本部、福岡県ほか8団体)

5 問い合わせ先
 福岡県農林水産物ブランド化推進協議会 事務局
 福岡県農林水産部園芸振興課(電話:092-643-3486)

投稿日:2017年8月16日

平成29年度 県産農林水産物の産地情報動画の制作の委託事業者を募集します


平成29年度 県産農林水産物の産地情報動画の制作の委託事業者を募集します


福岡県農林水産物ブランド化推進協議会※1では、福岡県産農林水産物のブランド化を促進するために今年度実施する認知度向上対策の取り組みについて、その受託者を選定するための企画提案公募を以下に基づき実施します。

※1 福岡県農林水産物ブランド化推進協議会について
   福岡県及び県内の農業・畜産・漁業団体が一体となって、
   福岡県の農林水産物のブランド化を推進するために組織された団体
   事務局(窓口):福岡県農林水産部園芸振興課流通振興係

1 事業の目的
福岡県産農林水産物のブランド化を促進し、販売及び消費拡大を図るため、認知度向上対策を実施する。

2 事業の内容等
「県産農林水産物の産地情報動画の制作」
※詳細は業務委託仕様書のとおり

3 事業実施期間
契約の日から平成30年3月10日まで

4 委託費
1,836,000円(消費税及び地方消費税を含む)

5 参加資格要件
(1)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)
第167条の4(一般競争入札の参加者の資格)が規定する入札に参加できない者に該当しないこと。

(2)福岡県物品購入等に係る物品業者の指名停止等措置要綱(平成28年3月28日
27総セ第25173号)に基づく指名停止期間中でない者。

(3)福岡県暴力団排除条例(平成21年福岡県条例第59号)に定める
暴力団員又は暴力団若しくは暴力団員と密接な関係を有する者でない者。

6 企画提案公募スケジュール
(1)企画提案書類提出期限及び提出先
 ①提出期限:平成29年8月31日(木) 17時必着
 ②提出方法:持参又は郵送    ※電子ファイルでの提出は受け付けません。
 ③提 出 先:福岡県農林水産物ブランド化推進協議会  宛
      (福岡県農林水産部園芸振興課流通振興係)
            〒812-8577 福岡市博多区東公園7-7


(2)書面審査(一次審査)
事業者から提出された企画提案書類をもとに書面審査を行います。
書面審査合否通知:平成29年9月1日(金)

(3)企画のプレゼンテーション(最終審査)
書面審査通過の事業者には、企画内容をプレゼンテーションしていただき、最終審査を行います。
①日時:平成29年9月8日(金)
②場所:県庁内会議室(漁業調整委員会室)        

(4)受託予定者の決定
選定委員会での審査結果により、受託予定者を決定します。
受託予定者決定通知:平成29年9月中旬 (予定)

(5)委託契約締結
委託契約締結時には、見積書等、必要書類の提出が必要となります
平成29年9月下旬 (予定)

事業者から提出された企画提案書類をもとに書面審査を行います。
書面審査合否通知:平成29年9月1日(金)

7 企画提案公募実施手続
(1)企画提案書類の様式及び提出部数
  ①企画提案応募書(様式第1号) 1部
  ②経費見積書(任意様式)  1部
  ③企画提案書(任意様式)(A4版横置き、片面印刷)1部

(2)企画提案書に係る留意事項
企画提案書については任意様式としますが、次に掲げる事項を必ず盛り込んでください。
①実施計画
②実施体制
③経費の内訳
④委託事業を適切に実施するに必要な実績(具体的に記述のこと)
⑤事業者の概要に関する資料
・今回の企画提案にあたり、共同提案事業者等があれば併せて記載

(3)応募の無効
本要領に示した公募参加の資格がない者、提出書類に虚偽の記載をした者の応募は無効とします。

(4)その他
①提出された企画書等は委託先の選定のみに使用します。
なお、企画提案書は、情報公開請求を受けた場合、県情報公開条例に基づき、原則として開示します。
②企画書の作成に要した費用、その他参加に要した経費は、参加者の負担とします。
③提出された企画書等は、採用の有無に関わらず返却しません。

8 事業者の選定について
(1)選考方法
第1次審査(書面審査)を通過した企画提案書についてプレゼンテーションを行い、審査委員会において総合的に審査し、優秀な提案を行った事業者を選定します。

なお、第1次審査(書面審査)において企画内容に著しい差が見られた場合は、書面審査をもって最終審査とする場合があります。

(2)主な審査項目
【審査基準】
・適格性:提案の内容が仕様書に合致し、内容が具体的に記述されているか
・専門性:企業の特色・強みを活かした取組みとなっているか
・経済性:適正な見積もり、費用対効果の高い内容となっているか
・業務推進体制:関係機関と綿密に調整できる体制となっているか
※審査については非公開としますので、あらかじめご了承ください。

9 契約について
選定された事業者(以下「受託者」)と委託契約を締結します。

(1)契約にあたっては、選考された提案をもとに細部について協議会事務局と打合せを行うものとします。なお、契約締結に係る諸費用(印紙代等)は、受託者の負担とします。

(2)委託料には、事業の実施に必要な全ての経費(人件費、旅費、通信運搬費、消耗品費、賃借料、謝金、保険料 等)を含むものとします。

ただし、受託者による会合や飲食費や、委託業務とは直接関係のない経費、備品の購入など受託者の財産取得となる経費は対象外とします。

(3)福岡県暴力団排除条例の施行に伴い、契約にあたっては、「誓約書」を提出することとします。また、契約締結後に受託者が暴力団関係者に該当すると判明した時は、当該契約を解除するとともに違約金を徴収します。

10 事業報告
委託期間満了後、速やかに事業実施報告書を提出してください。なお、事業実施に要した経費については、収支を記載した帳簿を備え経理状況を明確にしておくとともに、事業終了後5年間保管してください。

11 企画提案公募実施要領等
(「企画提案公募実施要領」)
(「業務委託仕様書」)
(「企画提案応募書(様式第1号)」)

12 問い合わせ先
   福岡県農林水産物ブランド化推進協議会(福岡県農林水産部園芸振興課流通振興係)
    担当:井上、仲井
    TEL:092-643-3486
    FAX:092-643-3490

投稿日:2017年2月6日

「あまおう祭り」を開催します
~ いちご「あまおう」をはじめとした県産農林水産物をPR ~


 「あまおう祭り」を開催します
~ いちご「あまおう」をはじめとした県産農林水産物をPR ~


県産農林水産物の一層の消費拡大を図ることを目的として県内外の多くの方に対して、いちご「あまおう」をはじめとした県産農林水産物のPRを行う、「あまおう祭り」を開催します。

開催期間:
平成29年2月25日(土曜日)~3月12日(日曜日)
(オープニングイベント2月25日(土曜日)~2月26日(日曜日))

あまおう

その他詳しい情報は、「あまおう祭り」特設サイト http://www.amaoufestival.com/ をご覧ください。

問い合わせ先:
福岡県農林水産物ブランド化推進協議会 事務局
福岡県農林水産部園芸振興課 流通振興係(電話:092-643-3486)

投稿日:2017年1月24日

「福岡のうまかもんを食べる」ツアーを続々開催!!


「福岡のうまかもんを食べる」ツアーを続々開催!!


福岡県産農林水産物を使用した美味しい料理を味わい、県内の魅力ある観光地を巡るツアーのご紹介です。

2月11日(土)から三週連続で、「福岡のうまかもんを食べる」大変お得なツアーが催行されます。

①2月11日(土)鐘崎産カナトフグと福岡三社参り 日帰りの旅

②2月18日(土)豊前海一粒かきと海の幸満喫 日帰りの旅

③2月25日(土)博多和牛ランチと県南よかとこ巡り 日帰りの旅

※前回「ふくおか美食ツアー」は女性限定での催行でしたが、今回は男性の参加も可能です。是非、ご参加ください!!

image002

image004

image006

申込み、その他ツアーの詳細等は以下のHPをご覧ください。

柳城観光HP(http://ryujyo-kankou.com/

①カナトフグと福岡三社参り 日帰りの旅(http://ryujyo-kankou.com/publics/index/28/

②豊前海一粒かきと海の幸満喫 日帰りの旅(http://ryujyo-kankou.com/publics/index/12/

③博多和牛ランチと県南よかとこ巡り 日帰りの旅(http://ryujyo-kankou.com/publics/index/29/

 

 

投稿日:2016年11月8日

都内飲食店で、福岡フェア『よかよかふくおか』を開催!


都内飲食店で、福岡フェア『よかよかふくおか』を開催!


image003

1 福岡フェア「よかよかふくおか」image004
(1) 期間
  平成28年11月7日(月)~ 12月6日(火)

(2) 実施店舗(計10店舗)
  【和  食】「まめとら 銀座」ほか3店舗
  【イタリアン】「スコルピオーネ スタツィオーネ 有楽町」ほか2店舗
  【中  華】「月居 赤坂」ほか2店舗

(3) 使用予定食材image008image007
  博多和牛、はかた地どり、
  博多なす、博多ぶなしめじ、
  カナトフグ等

 

2 レセプションイベント
(1) 日時
  平成28年11月10日(木) 19:00~21:00 (18:15受付開始)

(2) 場所
  スコルピオーネ スタツィオーネ 有楽町
   住所:東京都千代田区丸の内3-8-3 有楽町インフォス1F

(3) 参加者
  一般消費者、プレス関係者等
   ※フェア及びレセプションイベントの概要については、
   際(きわ)コーポレーション株式会社HP(http://www.kiwa-group.co.jp/)をご参照ください。

3 主催
  福岡県農林水産物ブランド化推進協議会
  (福岡県農業協同組合中央会、全国農業協同組合連合会福岡県本部、福岡県ほか)

4 問い合わせ先
  際(きわ)コーポレーション株式会社 PR・プロモーション部(担当:石川、大庭)
   TEL:03-3485-8157/FAX:03‐3465‐8145

  福岡県農林水産物ブランド化推進協議会事務局
  福岡県農林水産部園芸振興課 福岡の食 販売促進センター
  092-643-3486

女性限定「ふくおか美食ツアー」の第一弾を開催!!


女性限定「ふくおか美食ツアー」の第一弾を開催!!


福岡県産農林水産物を使用した美味しい料理を味わい、県内の観光地を優雅な女性専用リムジンバスで巡る「ふくおか美食ツアー」の第一弾「博多和牛ランチと県南よかとこ巡り 日帰りの旅」が11月27日(日)、12月3日(土)に催行されます。是非、ご参加ください。

image002

申込み、その他詳しい情報は姫バスHP(http://himebus.com/gorgeous-and-healing/4080)をご覧ください。

 

投稿日:2016年8月19日

平成28年度あまおう祭りの委託事業者を募集します


平成28年度あまおう祭りの委託事業者を募集します


福岡県や農業・畜産・水産団体で構成する「福岡県農林水産物ブランド化推進協議会」では、
福岡県産農林水産物のブランド化を促進するために今年度実施する認知度向上対策の
取り組みについて、その受託者を選定するための企画提案公募を以下に基づき実施します。

1 事業の目的
「あまおう」をはじめとした多くの県産農林水産物の出荷が本格化する時期に、
県民に対してPRを行い、一層の消費拡大を図る。

2 事業の内容等
「平成28年度あまおう祭り」
※内容については、業務委託仕様書のとおり

(「業務委託仕様書」)

3 参加資格要件
(1)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)
第167条の4(一般競争入札の参加者の資格)が規定する入札に参加できない者に
該当しないこと。

(2)福岡県物品購入等に係る物品業者の指名停止等措置要綱(平成28年3月28日
27総セ第25173号)に基づく指名停止期間中でない者。

(3)福岡県暴力団排除条例(平成21年福岡県条例第59号)に定める暴力団員又は
暴力団若しくは暴力団員と密接な関係を有する者でない者。

(4)福岡県競争入札参加者(広告宣伝業者)であること。

(5)福岡市又はその近郊に事務所を有すること。

4 企画提案内容説明会について
(1)日時:平成28年8月31日(水)14時~
(2)場所:福岡県庁行政南棟5階 農林水産部園芸振興課内(福岡市博多区東公園7-7)

※説明会への参加を希望される方(各事業者1名まで)は、
参加申込書(様式第1号)を8月29日(月)までに
FAX(092-643-3490)にてご送付ください。

5 提案書の提出期限及び提出方法
(1)提出期限:平成28年9月20日(火) 17時必着

(2)提出方法:持参又は郵送    ※電子ファイルでの提出は受け付けません。

(3)提 出 先:福岡県農林水産物ブランド化推進協議会 宛

(福岡県農林水産部園芸振興課)

            〒812-8577 福岡市博多区東公園7-7 園芸振興課内

6 提案公募実施要領等
(「企画提案公募実施要領」)
(「参加申込書」)
(「企画提案応募書」)

7 問い合わせ先

   福岡県農林水産物ブランド化推進協議会 牧野、渡邊、久保田

(福岡県農林水産部園芸振興課)
    TEL:092-643-3486
    FAX:092-643-3490

投稿日:2016年2月10日

「あまおう祭り」を開催!
~ いちご「あまおう」をはじめとした県産農林水産物をPR ~


おいしさがてんこ盛り!! 「あまおう祭り」
~ いちご「あまおう」をはじめとした県産農林水産物をPR ~


多くの県産農林水産物の出荷が本格化する時期に、県内外の多くの方に対して、いちご「あまおう」をはじめとした県産農林水産物のPRを行い、一層の消費拡大を図ることを目的として、「あまおう祭り」を開催します。

開催期間:
平成28年2月27日(土曜日)~3月13日(日曜日)
(オープニングイベント2月27日(土曜日)~2月28日(日曜日))


その他詳しい情報は、「あまおう祭り」特設サイト http://www.amaoufestival.com/ をご覧ください。

問い合わせ先:
福岡県農林水産物ブランド化推進協議会 事務局
福岡県農林水産部園芸振興課 流通振興係(電話:092-643-3486)

ふくおか満福ラリーで福岡のうまいものを満喫!


ふくおか満福ラリーで福岡のうまいものを満喫!
~大阪・兵庫のめっちゃうま11店いいみせで、福岡県自慢の食材を味わうフェアを開催~


関西圏における福岡県産農林水産物の認知度向上を図るため、大阪府・兵庫県の飲食店11店舗と連携し、本県自慢の農林水産物を使ったメニューを提供する「ふくおか満福ラリー」を開催します。

<開催概要>

(1) 期間:平成28年2月12日(金)~平成28年3月11日(金)

(2) 実施店舗
大阪府  4店舗
(大阪豚しゃぶの会 新町店、わら焼きと海鮮 太郎丸 江坂店、
服部ワイン酒場バビルダ、手づくり居酒屋 くし正)

兵庫県  7店舗
(IROIRO Farm、活えび料理 えび家庵、大地、神戸地魚食堂 鯛之鯛、
Dining Bar SelVaggio、雅苑酒家 南京町本店、喫茶 カリーナ)

(3) 実施内容
(1)福岡の食材を使用した料理(メニュー)の提供

(メニュー例)

はかた地どりの明太子ピザ

福岡県産牡蠣と明太子のグラタン

博多和牛と福岡県産野菜のロースト
マデラソース柚子胡椒風味

※メニューは店舗により異なります

(2)福岡県自慢の食材が当たるスタンプラリーの実施

実施店舗をめぐって対象メニューを注文し、スタンプを集めて応募していただいた方から抽選で
福岡県自慢の食材詰め合わせをプレゼント

※詳細はコチラ → https://www.sankeilink.com/11mise/

関西食べ歩き人気ブログ「Mのランチ」を主宰するM三郎氏がお薦めする「めっちゃうま11店いいみせ」が腕によりをかけたメニューが楽しめます。
皆様のお越しをお待ちしております!

投稿日:2016年1月5日

旬の食材に出会う「福岡うまかもんフェア」
~ 宗像・筑後・豊前の旬の恵みを召し上がれ ~


旬の食材に出会う「福岡うまかもんフェア」
~ 宗像・筑後・豊前の旬の恵みを召し上がれ ~


福岡県は、筑前海、豊前海、有明海の3つの海と豊かな自然に恵まれ、高品質な農林水産物の宝庫です。
これからの時期は、いちご「あまおう」をはじめ、「鐘崎天然とらふく」、「豊前一粒かき」などが旬を迎えます。
本県自慢の農林水産物をより多くの方に知っていただくため、地域の観光協会と連携し、
宗像では「鐘崎天然とらふく」、豊前では「豊前海一粒かき」、筑後では「博多和牛」「はかた地どり」を使った料理を
飲食店で提供する「福岡うまかもんフェア」を開催します。

1 宗像「鐘崎天然とらふく御膳」

(1) 期間:平成28年1月30日(土)~3月中旬頃

(2) 参加店舗:「いけす料理 史」「居食処 高田」「魚屋別館」

「御宿 はなわらび」他13店

(3) 内容:「鐘崎天然とらふく」のコース料理等

(4) 問い合わせ先:宗像観光情報コーナー

(℡ 0940-62-3811)


2 豊前「豊前海一粒かき」

(1) 期間:平成28年1月9日(土)~2月14日(金)

(2) 参加店舗:「漁師食堂 うのしま豊築丸」「割烹旅館 宇島汐湯

「ゲストハウス フィオーレ」他5店

(3) 内容:「豊前海一粒かき」の炭火焼き等

(4) 問い合わせ先:豊前市観光協会

(℡ 0979-53-6660))

※詳しくはコチラ→


3 筑後「はかた地どり・博多和牛」

(1) 期間:平成28年1月16日(土)~2月14日(金)

(2) 参加店舗:「グランドホテル 樋口軒」「筑後船小屋 公園の宿」

「川の駅 船小屋 恋ぼたる」他2店

(3) 内容:「博多和牛」「はかた地どり」のコース料理

(4) 問い合わせ先:筑後市観光協会

(℡ 0942-53-4229)

※詳しくはコチラ →http://chikugo.net/pdf/umakamon-chikugo.pdf


★プレゼントキャンペーンも実施!

各地域の特産品を使った加工品を抽選でプレゼント

※詳しくはコチラ→